PickUp
良い親子関係とは

私は私、この子はこの子。
お互いに代わりのきかない存在であり、変えられない関係だからこそ、大切にする必要があります。お互いに認め合い、必要な時は助け合える。そんないい親子関係を最優先に考え、行動していきましょう。
なお、いい親子関係を作るためには、お互いに「自分の欲求は自分で満たす」という前提を持つ必要があります。どちらかが欲求を満たせない状況が続いたり、片方に満たしてもらおうとしたりするのは、健全といえません。
自分で欲求を満たし、幸せで満足な状態を作れるかどうかは、その人の生き方にも関わります。お子さんに「自分の心は自分で満たすもの」と教えるのであれば、言葉ではなく、どう振る舞うのかを考える必要があるでしょう。
保護者の方もお子さんも、お互いに幸せであるために。お互いに独立した欲求があること、それぞれに適切な満たし方があることを理解し、SDKidsを活用して、いい親子関係を築いていきましょう。
家族のスタイルを見つけよう

親子の関係も社会との関係も、ある程度割り切れている状態が健康的といえます。
欲求は、子どもも保護者の方も、多種多様で違うもの。 無理に社会に適合させようとするのではなく、お互いの違いを受け入れ、自分達のスタイルを見つけていきましょう。