ダイバーシティ

違いが大きいと理解しにくい

基本的欲求には強弱があり、どの欲求が強いかは親子でも異なります。強い欲求(=「〇〇したい」と思う心)が異なることで、お互いの行動が理解できない時もあるかもしれません。

お子さんに対して「なぜこんなことをするの?」「どうしてそうなるの?」と思った時は「自分とは異なる欲求を満たそうとしている」と視点を変えてみましょう。

視点が変わると楽しめる


お互いの基本的欲求がわかると、お子さんの行動が理解しやすくなります。「どうしてこんなことするのだろう?」と思った時は、お互いの欲求に「どんな違いがあるのだろう?」と考えてみましょう

視点を変えることで、イライラしたり、困ったりといった場面が減らせるかもしれません。子育てを前向きに楽しむために、徐々に取り入れてみてください。

PickUp